トピックス

2025.05.04

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

本日5/4(日祝)池浦倫之展ギャラリートークが開催されました。
作家から制作年順に作品解説が行われました。漁船・廃車・除雪車と直線のある人工物を描きたくてテーマとしてきたこと、仕事についてから絵を学び落選も経験しながら何度も公募展に挑戦してきたことなど、ユーモアあふれるアットホームな解説会でした。

池浦倫之展~明日への轍 今日からそして…~は5/18(日)まで、2階フロア・展示室2にて好評開催中です。(5/7(水)・12(月)休館。)
どうぞご高覧ください。


トークの様子

2025.05.03

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

展示室1では5/3~11見附の作家たち展2025Vol.1を開催。
見附市内で創作活動を行う作家たちのグループ展です。

今年度1回目は、小沼智恵利(版画)・渋谷孝(日本画)・清水辰司(洋画)の3作家作品を紹介しています。
一部作品の展示販売を行っています。

どうぞご高覧ください。


会場の様子

2025.05.03

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

5/1~18 2階フロア・展示室2では池浦倫之展 明日への轍 今日までそして…を開催。
三条市在住洋画家の初個展となります。
雪国の風物詩として冬の除雪作業があります。作家は除雪作業をテーマとして近年大作を描いてきました。
初期の街並みやスクラップ工場を描いた作品を含め年代別に、約20点を2階フロアに展示。
1階展示室2では、犬や猫、風景・花々を描いた小品の展示販売を行います。

5/4(日)14:00~15:00 2階フロアにてギャラリートークを開催。作家による作品解説会を行います。

どうぞご高覧ください。


2階フロアの様子


展示室2の様子

2025.04.26

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

4/26~29展示室1では、越後一筆龍 西川陽春展を開催。(4/28(月)は休館。最終日は17:00まで)
一筆で龍の鱗や姿を描き、書を添えた絵画作品を展示販売します。(販売対応時間4/26・27 10:00~17:00。4/29 10:00~16:00)会期中、作家による一筆龍の実演会も開催。(各日11:00~12:00 13:30~14:30)
華やかで縁起もよいといわれている一筆龍の世界をお楽しみください。


会場の様子


一筆龍実演会の様子

2025.04.25

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

4/22(火)・23(水)、すみれ保育園出前授業に行ってきました。
4月は濡らした紙に赤・青・黄色3色の絵具で描いて作るにじみ絵を行いました。
濡らした画用紙に3色の絵具を置いて画面で混ぜると、緑やオレンジ、紫色も現れました。
形や色の変化を楽しみながら今年度最初の授業は大成功!

ギャラリーでは、子供たちの芸術活動を応援しています。出前授業のほか、ギャラリー鑑賞などに対応します。ぜひご相談ください。


授業の様子

アーカイブ