2023.09.27
こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
展示室2では、9/26~10/1まで
齋藤直子展 青の世界を開催します。
こちらの展覧会は、展示即売となっており、10:00~17:00に作家が在館し対応されます。
初日から作家と来館者の歓談される姿があります。
清々しい青の世界をどうぞご高覧ください。
会場の様子
2023.09.27
こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
展示室2では、9/26~10/1まで
齋藤直子展 青の世界を開催します。
こちらの展覧会は、展示即売となっており、10:00~17:00に作家が在館し対応されます。
初日から作家と来館者の歓談される姿があります。
清々しい青の世界をどうぞご高覧ください。
会場の様子
2023.09.17
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
本日9/17(日)14:00から展示室1・2にて、本田貴哉日本画展ギャラリートークを開催しました。展示作品解説と日本画の絵具や用具の紹介を、作家は分かりやすく説明されました。
等身大の日々の感覚を信じて、琴線に触れた景色をその場でスケッチし作品としていく。どこかで見たような懐かしい風景は、日本画の確かな技法で描かれています。
作品「8月20日」は、その年の一番暑い日でした。汗をだらだら流しながらスケッチした忘れられない日を題名にした1枚です。
ギャラリートークの様子
次回作家は9/23(土)・24(日)在館します。
展覧会は9/24(日)まで。(最終日は16:00まで)
どうぞご高覧ください。
2023.09.17
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
9/16(土)14:00~15:00
渡部佳則写真展イベント「星空にフラメンコ」が開催されました。
たくさんの方から申込みいただき、会場は満員となりました。
渡部さんの星空のスライドと映像×徳永武昭さんのフラメンコギター演奏のコラボレーション。フラメンコギターの迫力と哀愁に満ちた音と大画面の宇宙や星空が重なり、まるで宇宙を漂うような錯覚を覚えました。
渡部さんと徳永さんのお話にも引き込まれました。楽しいお話に会場からは笑い声も上がりました。
当日は、急遽1時間観覧制限を設けてしまい、来館者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
「星空にフラメンコ」の様子
渡部佳則さんは、10/1までの会期中の土日祝日在館されます。
どうぞこの機会にご鑑賞ください。
2023.09.16
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
本日9/16(土)14:00~15:00の間、
渡部佳則写真展「星空放浪」は作品鑑賞ができません。
9/16(土)14:00~15:00に2階フロアで開催する、
渡部佳則写真展イベント「星空にフラメンコ」(渡部佳則/スライドショー×徳永武昭/フラメンコギター演奏)は、会場のライトを消して行います。このため、作品鑑賞がこの時間できません。
作品鑑賞を予定されている皆様は、この時間を避けてご来館ください。
ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。
2023.09.15
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
9月、市内学校のギャラリー鑑賞が続いています。
9/13(水)見附高校美術部 14名
9/15(金)葛巻小2年まち探検 10名
見附高校美術部は、放課後に顧問の先生と全館を鑑賞されました。1階で展覧会を開催中の本田さんが生徒の皆さんの対応をされました。
本日9/15、葛巻小2年生がまち探検で当館を訪れました。
1・2階の展覧会鑑賞後、児童の皆さんの質問に答えました。
当館は2016年開館ですが、2年生の皆さんは2015年生まれ。開館当時は赤ちゃんだったこどもたちが小学2年生となり、写真を撮り真剣に質問してくれたことはとても感慨深く感じました。
ギャラリー鑑賞の仕方の説明もしっかり受けて、皆さん観賞もばっちりでした。
葛巻小2年まち探検の様子
ギャラリーでは、展覧会や施設の観賞を実施しています。展覧会作家や学芸員が対応いたします。お問合せ:みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)0258-84-7755