2017.11.03
本日、11月3日(金・祝)から、2階フロアで【金曜会展】が始まりました。
今年は「市内の神社」をテーマにされていて、テーマ作品を含めた約60もの作品が展示されています。
見ごたえのある展示になっていますので、ぜひご覧ください!!

金曜会展は、11月5日(日)、午後5時までの開催です。
2017.11.03
本日、11月3日(金・祝)から、2階フロアで【金曜会展】が始まりました。
今年は「市内の神社」をテーマにされていて、テーマ作品を含めた約60もの作品が展示されています。
見ごたえのある展示になっていますので、ぜひご覧ください!!

金曜会展は、11月5日(日)、午後5時までの開催です。
2017.11.01
10日から始まる「星野 曉 展-始まりのかたち-」について、長岡を中心に発行している地域情報紙「月刊マイスキップ」に当館学芸員が記事を書きました。現在発行されている11月号に掲載されています。
当該記事を下に貼っておきますが、同紙はギャラリーみつけ館内のインフォメーションラックに置いてあります(フリーペーパーですので無料です。みつけギャラリーの近隣ではネーブルみつけにも設置されています)ので、興味あるかたはどうぞお持ちください。

↓ ギャラリーみつけのインフォーメーションラック。

展覧会やイベント、作品募集案内等、市内外の案内チラシを、エントランスホールに設置しています。(無料配布のチラシコーナーです。興味をひいたチラシは自由にお持ちください)
2017.10.29

10/28(土)見附小学校では文化祭「郷育フェスタ」が開催されました。
アウトリーチ訪問をした図画工作クラブ4・5・6年生の黒板チョークアートも展示されました。


チョークで描き、ぼかし、また描き重ねる。工夫して各学年オリジナルな画面を完成させました。
たくさんのお客様に見てもらい子供たちも嬉しそうでした!

2017.10.21

本日10/21(土)午後は「世界で一つだけの花~型染体験ワークショップ」を開催しています。


友禅染の鮮やかな染料を使った型染めと網ぼかしで素敵な作品が生まれました。

エプロンに染めたオリジナル作品もできました。



皆さん大満足の型染壁掛けが完成です。「お正月の飾りにしよう!」「飾ることが楽しみ!」参加者の皆さんは嬉しそうに話してくださいましたよ。
2017.10.20
本日20日(金)より、1階展示室の二部屋で「木曜会展」が始まりました。
会の顧問、洋画家・池山阿有さんの作品1点を含む、11人の計35作品を展示しています。

↑ 展示室1

↑ 展示室2