2024.09.08
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
9/10~9/23展示室1・2では第31回銅版画会展を開催します。
本日展示作業完了しました。
火曜日からどうぞご高覧ください。
展示室1の様子
展示室2の様子
2024.09.08
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
9/10~9/23展示室1・2では第31回銅版画会展を開催します。
本日展示作業完了しました。
火曜日からどうぞご高覧ください。
展示室1の様子
展示室2の様子
2024.09.07
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
9月に入り、朝晩は少し過ごしやすくなってきました。
現在、2階フロアでは早津剛展 茅葺きの家 原風景を巡る旅が好評開催中です。(一般300円 高校生以下無料)
同じ2階の常設展示室では予告小品展示 池山阿有セレクション展を行っています。こちらは12/21~2025・1/26に展覧会を開催する、見附市の画家故池山阿有の見附市内を描いた水彩画の展示です。身近な地元の風景や風物を軽やかなタッチと色彩で表現した作品6点をお楽しみください。
常設展示室では、このほかに横山操の大作「夕張炭鉱」を通年で観ることが出来ます。また、見附市の彫刻家堀田正の作品を展示しています。
秋の週末、どうぞゆっくり作品鑑賞をお楽しみください。
展示の様子
2024.09.01
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
8/41~9/29 2階フロアでは早津剛展 茅葺きの家 原風景を巡る旅を開催。
現地で制作された新潟県内の茅葺きの家や町家を描いた作品をお楽しみください。
また本日9/1(日)14:00~15:00作家によるギャラリートークを開催。
多くの来館者をお迎えし、盛況のうちに終了しました。
トークの様子
こちらは年1回の有料展、一般300円(高校生以下無料)です。
どうぞご高覧ください。
2024.08.25
こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
8/24~9/1展示室1では見附の作家たち展2024vol.2を開催します。
見附市内で創作活動を行う制作者たちのグループ展です。
出品作家は、小倉智(写真)・菊池ヒサヱ(洋画)・宮島朋明(洋画)。
どうぞご高覧ください。
写真の小倉さん在館中。
会場の様子
2階フロアで開催中の毒展本日8/25最終日です。(16:00まで)
出品作家は、猪爪彦一・倉持至宏・小沼智恵利・斉藤博文・霜田文子・高橋洋子・田中幸男。
県内作家7人によるひやりとした空間をゆっくりご覧ください。
会場の様子
作家の個性があふれる各グループ展をお楽しみください。
2024.08.08
こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
8/8~25 2階フロアでは毒展を開催します。
県内在住の美術家7人による「毒」をテーマとした展覧会です。劇薬からじっくりとまわる毒まで、各作家の解釈は様々です。
涼しい会場でゆっくりと毒の世界をお楽しみください。
会場の様子