
- 終了
- 展示室2
- 2階フロア
夜の風景 猪爪彦一銅版画回顧展
2025.04.05(土) - 2025.04.27(日)
洋画家であり銅版画家である猪爪彦一(いのつめひこいち)(1951~)は、新潟県を代表する作家であり年間を通して国内外で発表を行っている。絵画作品と並行して1970年代から銅版画を独学で始め、2010年には最初の銅版画集『 […続きを読む]
2025.04.05(土) - 2025.04.27(日)
洋画家であり銅版画家である猪爪彦一(いのつめひこいち)(1951~)は、新潟県を代表する作家であり年間を通して国内外で発表を行っている。絵画作品と並行して1970年代から銅版画を独学で始め、2010年には最初の銅版画集『 […続きを読む]
2025.04.08(火) - 2025.04.13(日)
燕市在住作家の、当館では3回目となる個展を開催。
2025.04.26(土) - 2025.04.29(火)
長岡市在住一筆龍作家の個展を開催。 作品の展示販売は、10:00~16:00 「一期一会」 一筆龍実演会 ライブペインティング 会期中の 11:00~12:00・13:30~14:30 ぶらっとルームにて ご自由にご見学 […続きを読む]
2025.05.01(木) - 2025.05.18(日)
三条市在住洋画家の個展を開催。雪国の厳しい風景や日常を、明るい色彩で生き生きと表現する。会期中、一部作品の展示販売を行う。 「友人に誘われて軽いお付き合いの気持ちで始めた油絵、絵は嫌いではありませんでしたが、まさか自分の […続きを読む]
2025.05.03(土) - 2025.05.11(日)
見附市内で創作活動を行う作家作品を紹介する。 出品者:小沼智恵利(版画)・渋谷孝(日本画)・清水辰司(洋画)
2025.05.16(金) - 2025.05.18(日)
アートジュエリーWicce 各アクセサリー教室の生徒による合同作品展を開催。 会場では、講師によるワークショップを随時開催。 作品の展示販売を行います。 本展の開場時間は10:00~17:30です。開場時間ご注意ください […続きを読む]
2025.05.23(金) - 2025.06.08(日)
加茂市在住漆工芸作家の当館では2回目となる展覧会を開催。大作の屏風作品等の展示と、販売も行う新作をお楽しみください。展示販売時間は10:00~17:30。 作家は会期中毎日在館。ぜひ作家とご歓談ください。 申込受付中 金 […続きを読む]
2025.05.24(土) - 2025.05.24(土)
長岡市出身落語家春風亭鯉づむの真打昇進記念独演会を開催。 入場料:1000円(小学生以下無料) お問合せ・申し込みは中之島美術館岩本090-2983―1682まで。
2025.05.31(土) - 2025.06.29(日)
新潟県内で精力的に活動する二人の書家、木原光威と若林溪竹の展覧会を開催する。書について長く研鑽を重ねてきた彼らは今、自由な発想で書に向き合っている。紙と墨から生まれる間、意思を持った文字、日々書くことを止めない二人の世界 […続きを読む]
2025.06.14(土) - 2025.06.29(日)
新潟市在住画家が旅したフランスパリ。現地で描いたスケッチや水彩、油彩画を展示。 一部作品展示販売。10:00~17:30 渡邊惠子「凱旋門」スケッチ 渡邊惠子(わたなべけいこ):1943新潟市生まれ。1976新潟県美術展 […続きを読む]
2025.06.17(火) - 2025.06.22(日)
見附市内で活動する写真サークルのグループ展を開催。 作品解説会:6/22(日)14:00~ 講師:五十嵐七郎 当日会場にお越しください。 昨年の展覧会の様子
2025.06.24(火) - 2025.06.29(日)
「着物の魅力を新しいカタチで伝える作品づくりをしています。今回が初めての個展です。ぜひお楽しみください。」 ウォーアリジ佳代子 Kayoko Ariji Warr (ウォーアリジ佳代子) 見附市出身のKIMONOTIES […続きを読む]
2025.07.11(金) - 2025.07.13(日)
美術を愛好する市民及び会員から、広く作品を募集して発表し、多くの市民に鑑賞していただき、見附市の芸術・文化の向上をめざす。 展示室2では、会員による会員小品展示販売会を同時開催。 昨年の様子
2025.07.19(土) - 2025.08.03(日)
見附市出身、長岡市在住画家の個展を開催。 細密なペン画とそこに施された刺繡。本展では地元見附の景色を描いた作品や植物を描いた作品が並ぶ。また、ポストカードなどの販売を行う。
2025.07.20(日) - 2025.07.20(日)
長岡を中心に全国各地で活動するミュージシャンひなたと元NGT48奈良未遥。2組によるアート作品展示、ひなたによるライブ&3人での制作秘話などトークを行う。 当日は、ひなたのぴろんと奈良が絵を描いたキッチンカーの移動販売も […続きを読む]
2025.07.23(水) - 2025.07.27(日)
織物で有名な京都から、名画を再現した美術作品が見附に来ます。 西陣美術織で再現された伊藤若冲の復元作品の数々を一堂に展示する展覧会を開催。 主催:西陣美術織 若冲全国巡回展 実行委員会
2025.08.06(水) - 2025.08.17(日)
見附市内小学生が夏休みに参加する「わくわく体験塾」ギャラリー講座で制作した全作品を展示。見附のこどもたちの力作をお楽しみください。 昨年の展覧会の様子
2025.08.08(金) - 2025.08.10(日)
見附市内の創進学園高校デザイン・アートコース生徒による校外展を開催。 デザイン・アートを学ぶ高校生たちが制作した、日々成長していく作品をお楽しみください。 会期中の10:00~16:00(最終日は15:00まで)、会場で […続きを読む]
2025.08.11(月) - 2025.08.11(月)
見附市在住の箏と尺八のユニット未・奏・来夏の夕涼みコンサートを開催。 コンサートの後にワークショップを開催。和楽器に触れてみませんか。 入場料500円(高校生以下無料) 当日直接会場にお越しください。 お問い合わせは:味 […続きを読む]