2020.12.08
見附市内写真サークルのグループ展を開催中です。
会期は、12/8(火)~12/13(日)展示室1・2にて(最終日は17:00まで)
講評説明会12/13(火)14:00~講師:家塚和彦 を行います。
今年は「花」を被写体テーマとした作品と、県内の風景や作者の身近な人物などを写した作品が並びました。
ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防ののため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2020.12.08
見附市内写真サークルのグループ展を開催中です。
会期は、12/8(火)~12/13(日)展示室1・2にて(最終日は17:00まで)
講評説明会12/13(火)14:00~講師:家塚和彦 を行います。
今年は「花」を被写体テーマとした作品と、県内の風景や作者の身近な人物などを写した作品が並びました。
ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防ののため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2020.12.04
こんにちは
見附市みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
今日12/4(金)から12/6(日)まで展示室1・2では
「第1回創進高等学校デザイン・アートコース卒業制作展」を開催しています。
12/6(日)最終日は15:00までとなります。
*一部広報掲載内容と終了時間が異なります。ご注意ください。
市内高校に通う学生を応援する企画展です。
展示室1
展示室2
展示室1 ファインアート
展示室1 ファインアート
展示室1 ファインアートと版画
展示室1 版画
展示室2 デザイン
展示室2 映像
それぞれの未来に向けて、々制作を続ける高校3年生の作品をお楽しみください。
週末は生徒と教員が来館し、ご説明いたします。
ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2020.12.04
こんにちは今日は朝から気持ちの良いお天気
庭の草花です。寒くなると植物の明るい色って気持ちが明るくなります。
新しくショップの仲間入りした《みっちゃん工房》さん
みっちゃん工房さん ご本人からのプロフィールです
🤶 『こんにちは、みっちゃんです。
少し恥ずかしいですが、孫に勧められてギャラリーshopに
出展することになりました。
手を使う仕事が好きで、ボタニカルアートを描いたり、レース編みを作ったり、
最近では布マスクやポーチを作っております。
どう作れば皆さんが喜んでくださるか試行錯誤の毎日です。
このような機会を与えてくださったギャラリーみつけさんにはとても感謝しております。
(孫にもね)』
ポーチも着物生地で軽くて、手触りが柔らか
ギャラリーからのお知らせ
12/25(金)~12/27(日)午後1時➡午後5時まで子供映写会があります。
聖籠町の妖怪 大眼(おおまなこ)
当館 立川副館長が物語に出てくる妖怪大眼の実写を制作しました。
入館時の手指消毒とマスク着用について(お願い)
新型コロナウイルスなどの感染拡大防止をするため、入館の際には、
「手指の消毒」ならびに「マスクの着用(咳エチケット)」をお願いしております。
マスクをお持ちでない場合、館内にて使い捨てマスク、布マスクの販売もしております。
感染症の拡大防止策としてご理解いただき、ご協力のほどお願い申しあげます。
2020.12.01
こんにちは
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
12/6(日)10:00~22:00まで(最終日は16:00まで)、2Fフロアでは
第24回NHK「わたしの尾瀬」写真展 を開催中です。
この写真展は、本州最大の高層湿原である「尾瀬」の素晴らしさと自然の大切さを知ってもらおうとNHKの新潟、前橋、福島の各放送局と(公財)尾瀬保護財団が企画して行うもので、第24回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテストに入賞した作品や尾瀬の自然保護に関する資料を展示します。
コンテストには、全国各地から618点に及ぶ作品が寄せられ、写真家の新井幸人さん・今井隆一さん他が審査した結果、「風景の部」「動植物の部」「人の部」「保護の部」あわせて50点の入賞作品が選ばれました。
展覧会の様子
ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。
2020.11.26
明日11/27(金)から12/6(日)まで、2Fフロアでは
第24回NHK「わたしの尾瀬」写真展を開催します。
現在、展示作業を職員が行っています。
展示の様子
展示作業では、力仕事や作品を慎重に扱う作業、またキャプションなど統一感が出るよう丁寧に作業します。
来館者にお楽しみいただくため展覧会に向けての調整が続きます。
明日からの展覧会、お楽しみに
ご来館の際には、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。