トピックス

2022.04.14

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

4/17(日)は全館でイベント・展覧会を開催します。
2階フロアと駐車場では、「みつけ蚤の市」を開催します。
今回で第3回となるフリーマーケットです。手芸材料・手芸品などの販売とキッチンカーをお楽しみください。
新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどに加え、連絡先の記載や会場での一方通行のご協力をおねがいします。また、人数制限を行うことがあります。係員の指示に従ってください。キッチンカーはテイクアウトのみ、当日ギャラリー喫茶では食事はご遠慮いただきます。おうちでお召し上がりください。
今年は10:00~15:00開催となります。
どうぞご来館ください。


昨年の蚤の市の様子

展示室1・2では、相田みつを「こころの暦」展好評開催中です。多くの皆様からご来館いただいております。高校外では初めての展示となる原書作品をお楽しみください。また、今回展示している暦の試作品は、校外では公表されていない作品です。高校と協力しながら完成していく過程で書かれた作品40点もお見逃しなく!
会期中東京都相田みつを美術館のご協力により、暦や書籍ポストカードなどを販売中です。種類によっては残部少なくなっております。どうぞこの機会にお早めにお買い求めください。


会場の様子

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2022.04.08

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

4/1から1階展示室1・2にて開催中の相田みつを「こころの暦」展は多くの来館者をお迎えしています。会期は4/24まで。春らしい陽気となり、ドライブやお散歩がうれしい季節となりました。どうぞご高覧ください。

本日は会場の様子を画像でお楽しみください。


ギャラリー全景


ギャラリー玄関


玄関展覧会看板


会場の様子

学校法人 明照学園 樹徳高等学校所蔵作品です。校外また県外では初めての展示となります。
この機会に是非ご来館ください。

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2022.03.31

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。


4/1~4/24展示室1・2にて開催する
相田みつを「こころの暦」展の展示は完了しました。

明日より開催です。どうぞお見逃しなく!

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2022.03.21

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

本日3/21は月曜日でしたが、祝日のため開館しています。
明日3/22(火)休館日です。ご注意ください。

さて、3/23(水)~3/29(火)まで、展示室1・2では
工芸7人展示<工芸ウルトラセブン>を開催します。
本日、作家の皆さんによる展示作業が行われました。
展示はほぼ完了です。

会期中、10:00~18:00まで作家在館し、作品販売を行います。
18:00以降は作品鑑賞のみとなります。ご注意ください。
どうぞご高覧ください。

ご来館の際には新型コロナウイルス感染予防のため、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

2022.03.19

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

3/18(金)~27(日)2階フロアでは
超大型紙芝居「やまなし」原画展を開催中です。90×130㎝の巨大原画作品をお楽しみください。
全24場面、脚本を添えて展示しています。また、今回は大型紙芝居舞台も同時展示中です。


本日3/19(土)14:00から超大型紙芝居実演会を開催。
紙芝居語りの名手である故右手和子さんの音声で紙芝居を楽しんでいただきました。
幼い子から大人まで紙芝居に没頭し聞き入る様子が見られました。


超大型紙芝居「やまなし」原画展会場の様子


会期中、1階展示室前にて、諸橋精光紙芝居ポストカードと絵本を販売します。

新型コロナウイルス感染拡大対策として、玄関での検温・手指消毒とマスク着用の咳エチケットなどにご協力ください。

アーカイブ