トピックス

2017.04.19

IMG_2494
4/18(火)~4/25(火)まで喫茶コーナーの壁面オレンジwallにて見附郵趣会「切手趣味週間」の展示を行っています。
今年は、「見返り美人」切手の特集です!
IMG_2493
浮世絵の祖と言われる菱川師宣のこの作品は、江戸元禄文化を反映した鮮やかな彩色と文様の着物と吉弥結びの帯・垂らし髪が印象的なひとり立ち美人図です。
歩みの途中でふと足を止め振り返った一瞬をとらえた構図は作品に動きを与えています。

昭和23年発行の初版切手から記念切手まで「見返り美人」のみで構成した展示です。子供のころ憧れた切手を観られて感激です!!
IMG_2492

2017.04.14

4月26日から開催の「奥村拓郎彫刻展」の企画イベントとして、5月5日(金・祝)と6日(土)に、「木を使ったワークショップ」を開催します。現在参加者募集中ですので、興味を持たれたかたはどうぞお問い合せください。

5日が子供向け(または親子参加)こちら木のバッチは2~3個作ります。6日は大人向けの内容となっています。
いずれも13時~の回と、15時半~の2回です。どちらかをお選びいただくようになります。
お申し込み時には希望時間もお伝えください。


ワークショップ01
ワークショップ02

2017.04.11

展示室1で「酒井実通男作品展」、展示室2で「エックス展 若きクリエイターたちの自由表現第8回 “4人の地平”」、
本日から同時スタートになりました。

DSC_0059s-b1200
↑ 長岡造形大卒の4人の若手画家の作品が並ぶ、エックス展(展示室2)

DSC_0066s-b1200
↑ オブジェ、コラージュ、ミクストメディアのほか、
酒井さん自身がコレクションする椅子や本が並び空間を構成する「酒井実通男作品展」(展示室1)

2017.04.09

IMG_2474
IMG_2481
4/9(日)15:00に「見附の作家たち展vol1」・「北谷水彩クラブ習作展」盛況のうちに終了しました。
その後火曜から開催の「酒井実通男展」・「X展セレクト展第8回」の展示へ
夜19:00~開場しました。
外から眺める展示室も素敵です。
IMG_2489

アーカイブ