トピックス

2024.06.23

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

本日展示室1開催の第24回写団G写真展最終日(17:00まで)です。
14:00から会場で写団G講師の五十嵐七郎さんによる作品講評会が行われました。
作品一つ一つ丁寧に講評され、作者の皆さんからは熱心な質疑応答が続きました。
写団Gは見附市内で長く活動を続けている写真グループです。テーマも多様な作品群を毎年発表されています。


講評会の様子

2024.06.23

こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

6/22(土)18:00から2階フロアにて丸山弘雄グラフィック・デザイン展作家によるギャラリートークとJazzLiveを開催しました。
週末の夕方に60名の参加者を迎え、丸山さんからグラフィックデザインとの出会いや今までの仕事、出品作品について解説が行われました。また、作家が高校時代から親しまれているギター演奏も行われました。


作家によるギャラリートーク

その後、丸山さんの中学高校時代の同級生でもあるサックス奏者阿部泰比古さんとオルガン・佐藤アルトさん、ドラム・椿樹莉生ウマルさんのトリオによるジャズライブが開催されました。若い奏者とベテランの饗宴は軽妙で伸びやかな素敵な演奏でした。


JazzLiveの様子

週末の夜、素敵なトークと演奏に参加者からはアンコールの声も上がり、予定時間を少し超えるほど盛況のうちに終了となりました。

2024.06.18

こんにちは
見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。
展示室1では6/18~23第24回写団G写真展を開催します。(最終日は17:00まで)
見附市内写真サークルのグループ展です。市内や国内の風景や人物像を撮影した写真26点が会場に並びました。
どうぞご高覧ください。

6/23(日)14:00~写団G講師五十嵐七郎さんによる作品解説が行われます。当日会場にお越しください。


会場の様子

2024.06.13

こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

好評をいただいている大箭実展 製本とカリグラフィーは、今週末6/16(日)までとなります。(最終日は16:00まで)

毎週水・木曜日に大箭さんは在館され、製本作業を会場で行ってきました。会期中に制作してきた革製のノートが完成間近になってきました。
作家は本日夕方まで在館されています。会期中最後の在館日となりますので、どうぞお越しください。


展示室1の様子


展示室2の様子

2024.06.08

こんにちは
新潟県見附市
みつけ市民ギャラリー(ギャラリーみつけ)です。

6/8~7/7まで、2階フロアでは丸山弘雄グラフィック・デザイン展「色即是有」を開催します。

見附市出身のグラフィックデザイナーの初期から現在までの様々なジャンルのデザインの仕事を紹介します。クライアントからの依頼から、調査を行い多くのアイデアの提案とじっくりと時間をかけて出来上がっていくデザイン、普段私たちは完成されたものを見ています。
本展では制作の過程や日の目を見なかったデザイン案も含め展示します。また、作者のライフワークの「グラフィック琳派」シリーズなど作家のオリジナル作品も合わせてお楽しみください。


会場の様子

アーカイブ