トピックス

2017.12.12

1か月間のロングランで全館使って開催していた「星野暁展-始まりのかたち」、10日(日)で無事に会期終了しました。おおぜいのかたのご来場、ありがとうございました。

作品を見られたかたはその圧倒的な物量でよくわかるだろうと思いますが、このたびの大型作品は作品搬出にもかなりの時間を要し、昨日の月曜からその作業に入っています。(画像は昨日の作業光景です)
作業は水曜日まで、3日かけておこないます。
DSC_0055s-b800
DSC_0063-b800
↑ 2階フロア(11日お昼ころ)

2017.12.09

IMG_3945
IMG_3984
11/10から開催中の「星野曉展 始まりのかたち」残すところあと2日となりました。
今日12/9(土)14:00~作家によるギャラリートークを開催。
星野さんは今日明日在館されます。
そして、明日最終日も夜まで展示しています。
インスタレーション展示は、その場所ごとに配置やライティングが変化します。見附での展示のかたちは明日までです。
この機会に是非ご高覧下さい。
IMG_3898
IMG_3949

2017.12.08

DSC_0005j-b750
エレベータに向かう1階、全面ガラス張りの通路の部分にミニ・イルミネーションを設置しました。
(当然ながら、夜間のみの稼働です。夜間来館されたかたはのぞいてみてください)

上の画像は当館の副館長撮影。ちょっとトリッキーですが、ガラス面の反射を生かした撮り方をしています。

2017.12.02

IMG_3996
良い天気の週末になりました。
今週末は、文化ホールで「アルカディア音楽祭」、ネーブルみつけでは「手づくりばっか市」が開催中です。
IMG_3993
IMG_3990
可愛い手作り雑貨がたくさんありましたよ!

IMG_3983
見附市出身現代陶芸家「星野曉展~始まりのかたち」12/10(日)までの開催です。
IMG_3984
今回のインスタレーション展示は 今、この時のみ存在する空間です。
会場の空気も感じて頂きたいのです。

是非この機会にご高覧下さい。

2017.11.24

IMG_3943

寒いみぞれ混じりの雨の日です。
IMG_3942

11/10から始まった「星野曉展~始まりのかたち」も残り半分となりました。
たくさんの市民の方から来館頂いております。
また、今回は市外県外から来られるお客様も多いのです。
IMG_3949
IMG_3946
今回はインスタレーション展示があります。
これはその時・その場所で作り上げる空間展示ですので会期終了後は撤収します。
今この時のみ見附で観ることが出来る作品群を是非ご鑑賞ください。

1F展示室1壁面にはラフスケッチと陶板を展示しています。
IMG_3938
IMG_3937

陶板シリーズ「フィンガーの洞窟」はメンデルスゾーンがその光景にインスピレーションを覚え作曲した序曲「フィンガルの洞窟」に着想しています。
作者は陶板を這う指の動き=フィンガーの洞窟を国内外で制作しています。
IMG_3940

温かい飲み物やお菓子が恋しい季節になってきました。この週末、ギャラリーでお寛ぎ下さい。

アーカイブ