2018.02.12
本日13:00、ギャラリーみつけ来館者が10万人となりました!!
10万人目の来館者は、ご家族で親戚の高校生の作品を観に来られたとのこと。
おめでとうございました。
記念として見附市とギャラリーから記念品が贈られました。
これからも市民の方々が、いつ来ても楽しめるギャラリーとして様々な展覧会やイベントを開催致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
2018.02.12
本日13:00、ギャラリーみつけ来館者が10万人となりました!!
10万人目の来館者は、ご家族で親戚の高校生の作品を観に来られたとのこと。
おめでとうございました。
記念として見附市とギャラリーから記念品が贈られました。
これからも市民の方々が、いつ来ても楽しめるギャラリーとして様々な展覧会やイベントを開催致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
2018.02.08
展示室2では本日より見附市所蔵の油彩画、長岡市出身画家平澤熊一の大作「南苑」を紹介しています。
また玄関ロビーでは市内在住彫刻家堀田正の彫刻作品「待つ」(ブロンズ)を展示中です。
雪が降り続きます。足元に気を付けてお越しください。
2018.02.08
今日も雪模様の見附です。
本日より書初め展が当館とネーブルみつけにて始まりました。
ギャラリーみつけの展示
ネーブルみつけの展示
また、1F展示室1では「見附の書家三人展」を開催中です。
降り続ける雪に足元悪くなっております。お気をつけてお出で下さい。
2018.02.03
2月8日から展示室2を使い、見附市所蔵・平澤熊一作品『南苑』を公開するため、ギャラリーでは現在その作業中です。
F120号の油彩画大作「南苑」のほか、これまでに集めた資料を整理して展示します。担当学芸員を中心に準備をすすめていますので、ご期待ください。
2018.01.27
本日1/27(土)午前、ぶらっとルームにて「トランスパレント遊び」ギャラリー冬のワークショップ第3弾を開催しました。
年中の子供さんから大人の方までカラフルな薄紙折り紙トランスパレントを使った折り紙や貼り絵作りを楽しみました。
窓辺や電灯の光で複雑な模様や色が浮かび上がるトランスパレントに皆さん夢中で取り組まれました。
講師の村上智美さんは、木曜日と金曜日の夕方ぶらっとルームで「こどもアート教室センスオブワンダー」を開室しています。
毎回制作や紙芝居など子供たちと元気いっぱいに活動中です。
ご興味のある方はギャラリーみつけにお問い合わせください。