2018.08.03
1階展示室で現在開催中の伊津野雄二彫刻展のギャラリートークを8月5日(日)におこないます。
案内人は新潟絵屋代表・大倉宏(美術評論家)。
■ギャラリートーク
8月5日(日)午前11時~/入場無料
2018.08.03
1階展示室で現在開催中の伊津野雄二彫刻展のギャラリートークを8月5日(日)におこないます。
案内人は新潟絵屋代表・大倉宏(美術評論家)。
■ギャラリートーク
8月5日(日)午前11時~/入場無料
2018.08.02
7/31(火)よりギャラリーでは、市内小学生夏休み講座わくわく体験塾が始まりました。
写真・UVレジン・イングリッシュガーデンスケッチが行われました。
一部講座の様子をお伝えします。
こども写真教室
UVレジンのストラップ作り
イングリッシュガーデンスケッチ教室
わくわく体験塾で制作した小学生作品は、8/17(金)~8/25(土)「第3回わくわく体験塾展覧会」に出品します。
子どもたちの力作をぜひご覧ください。
2018.07.28
2018.07.27
本日7/27(金)より長岡造形大学3年美術表現コース学生展「透明なモザイク」が始まりました。
絵画・版画・彫刻を学ぶ学生17人によるグループ展です。
会期中10:00~18:00まで学生さんが受付で対応します。
作品や制作について学生さんと是非お話してください!
今日から見附まつりが開催です!!
本日、花火大会。明日民謡流し・明後日樽ばやしが行われます。
市民がウキウキにぎやかな週末です。
2018.07.22
毎日暑い日が続きますね。
本日7/22(日)13:30~15:00 2Fフロアでは、箏と尺八のコンサートが行われましたよ。
市内在住の邦楽ユニット未・奏・来mi・so・raさんによる午後の演奏会。
箏の教室の小学生の発表もありました。
子供たちの「狐のお嫁さん」や「せきれい」など箏の音とかわいい歌声に癒されました。
また、未・奏・来mi・so・raさんの演奏は「春の海」などのほかに「ジュピター」や「童神」なども演奏されアンコールでは「砂山」を演奏。
たくさんの方からご来場頂きありがとうございました。