2019.11.15
見附高校卒業制作展が始まりました・
オープニングは、ソルフェージュ選択者による合唱コンサートです。


短い時間でしたが、多くの来館者が歌声を楽しまれました。
卒業制作展では、展示作業を学生たちも手伝います。


展示の様子です。
美術・書道選択者の展示とともに、喫茶で流れる音楽選択者のCD演奏をお楽しみください。



2019.11.15
見附高校卒業制作展が始まりました・
オープニングは、ソルフェージュ選択者による合唱コンサートです。


短い時間でしたが、多くの来館者が歌声を楽しまれました。
卒業制作展では、展示作業を学生たちも手伝います。


展示の様子です。
美術・書道選択者の展示とともに、喫茶で流れる音楽選択者のCD演奏をお楽しみください。



2019.11.03


本日11/3(土)午後より、1階展示室1・2では「6人の美術家、それぞれの小さな実験室」が始まりました。
県内の30~70代の美術作家たちによるグループ展です。
6人の作家が追求するそれぞれの世界をお楽しみください。
2019.10.27

2Fフロアでは、11/4(日)まで「第43回見附市展入賞作品展」を開催中です。
日本画・洋画・版画・彫刻・工芸・書道・写真の7部門で入賞された皆さんの作品を一堂に展示しています。


力のこもった作品の数々をお楽しみください。
また、展示室1「中央審査員展 渡辺啓輔作品展」と、展示室2「審査員・委嘱・委員長作品展」は本日10/27(日)18:00終了です。


審査員・委嘱・委員長作品展


渡辺啓輔作品展
2019.10.19


10/18(金)~10/22(火)まで、第43回見附市展 審査員・委嘱作家・無鑑査作品展示開催しています。
会期中は無休です。また、2Fフロア開場時間は9:00~20:00となります。
ネーブルみつけでの展示と合わせてご高覧ください。




2019.10.13


本日10/13(日)19:00より「渡辺啓輔作品展」ギャラリートークを開催しています。
故郷長岡の思い出や制作について
渡辺さんの話は尽きません。参加者からたくさんの質問も出ています。